ぎんきょうはんのう

ぎんきょうはんのう
ぎんきょうはんのう【銀鏡反応】
還元性をもつ有機化合物の検出反応の一。 過剰のアンモニアを加えた硝酸銀水溶液を入れた試験管に試験物質を加え摂氏約六〇度に加熱静置すると, 還元された銀がガラス壁に析出して鏡をつくる。 ブドウ糖やアルデヒドの検出に用いる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”